今回の投稿は和気町の隣、兵庫県赤穂市の木造二階建家屋解体工事となります。
まずは、室内や敷地内にあります納屋や倉庫内の残存物を撤去し、産業廃棄物の種類毎に仕分けをして運搬車へ積載していきます。
次に、内装や外装、納屋等手作業で解体していきます。
足場を架設し、屋根瓦や屋根材を解体し撤去していきます。
手作業での解体が完了しましたら重機を使用し躯体を解体していきます。
外溝のブロック塀等も手作業で解体していきます。
躯体の解体が済み、産廃も運搬車へ積載、処分場へ運搬しましたら、次は基礎部分の解体に入っていきます。
こちらも解体したものを撤去し、全て処分場へ運搬致しましたら、真砂土を搬入。重機と手作業で均して解体工事終了です。
土で汚れた歩道も水で流して綺麗にします!
ご相談・ご用命はお気軽に、下記までご連絡下さい。